ライトセイバーを手作りする方法

TOP誕生日プレゼント デート サプライズ カルチャー
TOP > カルチャー > ヒマツブシ > 友達や家族と作ろう!簡単にライトセイバーが作れる方法をご紹介!の巻

友達や家族と作ろう!簡単にライトセイバーが作れる方法をご紹介!の巻

ライトセイバーと言えば全てのジェダイを志す者たちの憧れ……ふぉーすの力を修めた者のみが持つ事の許される騎士の証!

もちろんふぉーすって超くーる!と思っている拙者も大好きなアイテムでござる!

ネットショップや映画館でもライトセイバーを販売しているでござるが、総じてお財布には優しくない値段でござるな……。大人の事情とは言え万札単位とか足元見すぎでござる……(ぼそ)。

◆買えないのなら作ってしまえ!


しかしジェダイを目指すならば簡単に諦めてはならぬ!本物はさすがにムリでも手軽にそれっぽいモノを作れたら楽しいな!と思ったことはござらんか?

いつまでも大人になれない……ゲフンゲフン!じゃなくていつまでも少年の心を忘れないサムライ達のために、今回はライトセイバーをお安くカンタンに作れちゃう方法をご紹介しますぞー!

これから来る春休みゴールデンウィークなどの連休に、是非友達や家族と作ってみて欲しいでござる!早速作り方を公開している動画をみてみますぞー!エイエイオォーーー!! 

手作りライトセイバーの動画がたくさん!

YouTubeで公開中の以下の動画では、どこにでもある素材でライトセイバーの作り方を解説しているでござる!

驚きの工夫を凝らした動画の数々がupされているでござるが、今回はその中でもカンタン且つ手軽にライトセイバーを手作りできる動画をご紹介するでござる!

200円で作るライトセーバー【灯油しゅぽしゅぽ】



主な材料はまさかの灯油ポンプ!そうあの灯油を入れるときに使うしゅぽしゅぽでござるよ!

そんなので光るライトセイバーになるの?と思ったでござろう?なるんでござるよこれがァっ!(震)

高い素材なぞほぼ使っていないのに暗闇で使っみるとこの高い再現度!灯油ポンプといえどあなどれないでござろう?

元はライトセイバーが欲しいと言った愛息子のために手作りしたという父君の深き愛……ご子息にも次世代のジェダイとしてふぉーすの魂が伝われば良いでござるなあ。いやきっと伝わるはずでござる!

ライトセーバーの作り方‼ これであなたもジェダイの騎士⁉



こちらも掃除機のパイプ /フラッシュライト/セロファンなど、すぐに調達できる材料ばかりでライトセイバーを手作りで再現しているでござる!

分解もカンタンだから中のセロファンを変えるだけで、ブレード部分の色も変えられるでござるよ!

ルークやオビワン師匠の青と緑も良いでござるし、マスターウィンドゥの紫もやってみたいでござるな~!

動画作成者殿曰く学園祭のために急ごしらえしたとのことでござるが、出来栄えはしっかりとライトセイバーに見えるクオリティーで、とても急ごしらえで間に合わせたようには見え無いでござるよ!

若きサムライの熱意と愛に拙者感服したでござる!その調子ならふぉーすを修める日も遠くないでござるな!きっと立派なジェダイになるでござるよ~!

手作りライトセイバーでフォースの騎士となれ!

いかがでござる?一見複雑そうに見えるライトセイバーでござるが、ふぁん達の熱意により様々な手作りでの作り方が実は開発されているでござるよ。

自分で材料を探してオリジナルのライトセイバーを作ってみるのも楽しいでござるな!

ジェダイ気分を楽しみたいときは青か緑、たまにはシスも忘れないでという御仁は赤のセロファンにするとか、持っているだけでフォースを感じている気分になれる楽しい手作りアイテムでござるよ!

家族や友達とオリジナルライトセイバーで盛り上がれ!


これで複数作れば友達とジェダイ対シスの対決を再現できるし、イベントに持って行ったりコスプレしてみたりと楽しみが広がるでござるなあ!

夏休みの工作にもピッタリなので、小さなサムライのお友達は父上や母上と一緒に作ってみるでござるよ!

いくら簡単に作れるとはいえふぉーすの道を志すのならば危ないことはダメでござるよ。拙者との約束でござる!

おっとしまったでござる!拙者もふぉーすを感じるための瞑想がまだでござった!拙者は瞑想に入るので今回はこれにてご免!ふぉーすと共にあれでござる~!ル~ル~…(←えこー)
ござる丸
ゲストライター/おフザケ/ライフ
拙者は世の中の老若男女の強い味方でござる!
ナウでヤングなアイディアをお届けするでござるよ~!
梅雨だからって楽しまないのはもったいない!?マイナー屋内施設のススメ!
梅雨はなかなか出かけるのが億劫になってしまいますが、実はまだまだあまり知られていない屋内施設がたくさんあります!梅雨でも楽しめるマイナー屋内施設に出掛けて心は晴れ模様で過ごしましょう!
クリスマスに映画が見たい!そんな人にオススメの映画はコレ!
せっかくのクリスマスイベント今年は映画で盛り上がりませんか?クリスマスと言えば何をする?と聞かれたら真っ先に映画!と答えるくらい、映画を見るのが大好きなスタッフがクリスマスにオススメな映画をご紹介したいと思います。
こんなにたくさん!誕生日プレゼントのアイディア集!
誕生日プレゼントのサプライズアイディアに悩んでいる人に、友達にも家族にも恋人にも喜ばれる誕生日の贈り物サプライズアイディアをご紹介します。
新社会人の友達に贈る就職祝いはあえて面白いモノを!
新社会人へ贈る就職祝いはなるべく面白いモノを贈ってストレスや不安を取り除いてあげましょう!これから社会人なる方の心を和ませてあげられるチャンスです!
彼女に贈る面白い誕生日プレゼントとアイディア!
今年の彼女の誕生日プレゼントはいつもと一味違う面白いものにしてあげませんか?今回は彼女のバースデーを面白くする誕生日プレゼントとアイディアをご紹介します!