サードウェーブは本当に美味しいコーヒーを守るためにできた!

TOP誕生日プレゼント デート サプライズ カルチャー
TOP > 誕生日プレゼント > 日本にも新コーヒー時代が到来!サードウェーブって??

日本にも新コーヒー時代が到来!サードウェーブって??

はるか昔、千利休がお茶という文化を広めたことにより私たち日本人は緑色の飲み物を飲むことで長い間心を落ち着かせてきたことでしょう。

でも今ホッとする飲み物って何?と問いかけたら黒くてほろ苦い飲み物を想像する人も多いのではないでしょうか?そう、コーヒーですね。
今となってみればコーヒーは日本人にとってはなくてはならない存在。
コーヒーは時代の流れとともにニーズを変えながらも日本人の間でも楽しまれ続けています。

そんな日本にコーヒー文化の新たな波が到来!!
サードウェーブと呼ばれる新たなコーヒーの楽しみ方を提案するお店が増えてきています!
コーヒー好きだったらもう当たり前のように楽しんでいるのでは??

まだ知らなかった人も遅くありません!あなたも新しいコーヒー生活をスタートしてみませんか??

まずサードウェーブってなんぞや?日本人が意外と知らないコーヒー文化の歴史。

サードウェーブということはファースト・セカンドがあったことになります。
コーヒー文化というのは徐々に変化をしてきているのです。

まずファーストウェーブですが、世界でコーヒーが楽しまれ始めたときというのは今よりもかなり高い値段で取引をされていました。
しかし19世紀後半から1960年代初めあたりまでは大量生産を始め多くの人に楽しんでもらえるようになった頃にはコーヒー豆の値段はかなり下落をし始め、一般家庭でも当たり前のように楽しめる値段になっていったのです。

このことから私達が住んでいる日本でも手軽にコーヒーを楽しむことができるようになっていました。
このタイミングのことをファーストウェーブといいます。
しかし、この背景には大量の取引をする代わりにコーヒー豆の値段をどんどん下げていく方法をとっていたというものがあり、生産量の多くない中小農家などはいくつもつぶれてしまうという現象が起きていました。
私達がコーヒーを安く楽しんでいる間に農家の人々は苦しんでいたわけですね…。


時代は流れ1960年代後半あたりからコーヒーの味をさらに追求し美味しいコーヒーを楽しむというセカンドウェーブへとシフトしていきます。
私達が普段から楽しんでいるスターバックスコーヒーなどの外資系コーヒーチェーン店がいい例です。

コーヒーの味にこだわり少し価格帯を高く設けるようになったセカンドウェーブのコーヒーですが、これもいくつかの農家が作った豆をブレンドして作られたものを使用しており、大量生産をしてそれを消費者に楽しんでもらうという仕組みはファーストウェーブから変わっていませんでした。

この仕組みは生産者がどこのだれなのかを飲んでいる側の人たちは知る良しもなく、どこの農家の豆が美味しいかなんて考えるきかっけもなかったのです。

結局大量生産の形が変わらなくてはいくら美味しい豆を作っていたとしても規模が小さい農家はつぶれ、大きな農家だけが生き残る仕組みになってしまいます。

実はサードウェーブというのはただ美味しいコーヒーを楽しめるというだけではなく、こういった美味しい豆を作っている小さい農家と消費者をつなぐための仕組みを構築していくために考えられた新しいビジネスモデルなのです!

コーヒー豆本来の味を追求していくのが第三の波

セカンドウェーブまでのコーヒーの作り方は大量生産と販売を目的としていたため、味の均一性を整えていかなければならないという問題がありました。

しかしコーヒー豆も自然からなる産物ですので、野菜や果物と同様に個体差があります。
そのため味の標準化を図り、複数の豆をブレンドしたり長時間焙煎して豆本来の味を薄くすることを心がけていたのです。

しかし、サードウェーブでは豆の個性や多様性をむしろ活かそうという発想を持っています。
スターバックスコーヒーのように全国展開をしていくわけではなく、数少ない店舗で展開をしていきブレンドなどせずに小規模ながらもコーヒー豆農家とネットを通して直接やり取りをしていく。

このようにして今までは同じような味だったコーヒーも、それぞれのお店が農家から豆を取り寄せていくことによりそれぞれのお店で個性をもったコーヒーを提供することができています。

さらにコーヒーの焙煎の仕方は一つ一つ注文されてからドリップしているお店が多く、これは日本の昔ながらの喫茶店が参考にされているなんてお話もあるようです。
ドリップの仕方も豆に合わせてその都度変えたり、本場の入れ方と同じように入れたりと工夫がなされているところもサードウェーブの特徴と言えます。

先ほど新しいビジネスモデルというお話をしましたが、このように通信を通して美味しい豆を作っている農家と直接やり取りをすることで、今まで不透明な存在だった生産者側を透明にしていくことができ、つぶすことなく長く美味しい豆を作り続けていくことを可能にしています。

このように本当に美味しい豆なくさないための仕組みがサードウェーブにはなされているというわけなのです!

美味しいコーヒーを日本からも守り続けましょう!

コーヒーは今や日本人にとっても欠かせない存在。

これから更に美味しいコーヒーを楽しむために、守っていくためにもサードウェーブの誕生はなくてはならないものだったのです!
美味しいコーヒーを大切な人と飲んで、ホッと一息つくことが未来のコーヒー文化を守るためにつながっていくなんて私達消費者からすればこんなに嬉しいことはないですよね!

あなたもサードウェーブのコーヒーを飲んで、もっと充実したコーヒーライフをスタートしましょう!!
キリン
専属ライター/恋人/サプライズ
メインではカップル・家族向けに記事を書いていきます。
後おいしいモノがあるお店とか紹介していきます!
オモシロお土産!粋なお茶グッズ<役者が揃ったteabag>をご紹介!の巻
今の時代茶にも"ゆーもあ"は必要でござる!今回はそんなアイデアから生まれた画期的なティーバッグ<役者が揃ったteabag>をご紹介しますぞー!春のお茶を楽しむならコレに決まりでござるよ!
さいたまなのにヨーロッパ野菜?
さいたま市でのヨーロッパ野菜の栽培の経緯や、それを使用した有名店の紹介記事。需要と供給が合致する地域性と、それによる地域活性化などにも触れる。
牛カツ専門店「京都勝牛」が新店舗開店!人気の秘密を調査!
牛カツ専門店「京都勝牛」が新たに新店舗をオープンしその人気は止まるところを知りません!一体なにが人気の秘密なのか徹底調査しちゃいたいと思います!
世界初のサービス!?リニューアルした「スターバックス・コーヒー アークヒルズ店」を覗いてきました!
私達も馴染み深いスターバックス・コーヒーが更にパワーアップ!?アークヒルズ店がリニューアルOPENし、世界でもここだけしか楽しめないサービスを受けることができます!
やっぱ夏はルービーでしょ!缶ビールを最高に美味しく飲む方法をご紹介!
夏といえばビールが美味しい季節ですが私たちが飲んでいる飲み方は間違っていた!?ビールを本当に美味しく飲む方法をご紹介しちゃいます!