初任給で母親にプレゼントを!

TOP誕生日プレゼント デート サプライズ カルチャー
TOP > サプライズ > プレゼント > 感動間違いなし!初任給で母親にプレゼントを贈ろう!

感動間違いなし!初任給で母親にプレゼントを贈ろう!

ハートを持つ女性

お世話になった母親に初任給でプレゼントを贈りたい、と考えている新社会人の方は多いのではないでしょうか?

しかし、いざ実際に何かを送ろうとすると、何を送ったら良いか分からなくなってしまったという声をよく耳にします。

この記事では、新社会人が母親へ贈るプレゼント選びのポイントをご紹介していきます!

初めてのお給料でプレゼントを贈る意味

そもそも、なぜ初任給で母親へプレゼントを贈るのでしょうか?

なんとなくそういう風潮があるから、という理由では、真にお母さんを喜ばせてあげることはできませんよ!

ここがちゃんと理解できれば、どんなものを贈れば良いのかも自然と分かってくるのではないでしょうか?

・大人になったことを伝える

初任給でプレゼントを贈るのは、きちんと独り立ちできるということを伝えるためです。

大人になったんだということをしっかりと形にしてお礼することで、母親に安心してもらいましょう

親からしたらいつまでも子どもは子どものままなので、ちゃんと働けてお給料をもらえているんだよということを教えてあげるのです。

・育ててくれたお母さんへのほんの少しの恩返し

育ててもらった恩は初任給なんかじゃ返しきれるものではありません。

しかし、きちんと恩を感じているんだということを伝えることが大切なのです。

初めてのお給料を貰ったら、ほんの少しだけでもしっかりと恩返しのプレゼントを贈りましょう。

2016.06.09
友人や親友への誕生日プレゼントを紹介します。モノ以外のプレゼントや喜ばれるプレゼントの渡し方などもご紹介します。

母親へ新社会人が贈るギフト選びのコツ

さて、なぜ母親へ初任給でプレゼントを贈るのかはご理解いただけたかと思います。

ここまでくればどんなものを贈れば良いかは簡単ですね?

・形や思い出に残るものがGOOD

お母さんからしたら、子どもが自分のためにプレゼントをくれたというだけで嬉しいものですが、それをずっと思い出せるように形や思い出に残るものを贈りましょう!

記念に残る品や、写真で撮っておけるイベントおすすめです。

服やカバンなども良いのですが、どうしてもいずれ古くなり汚れてしまい使わなくなってしまいます。

それよりは、完全な記念品やアクセサリーをチョイスすると良いでしょう。

また、写真にとっておけるディナーやホームパーティーなども捨てがたいですね。

・高額なものはNG?

とは言え、高額なプレゼントは逆に遠慮されてしまうのでNGです。

初任給なんてたかが知れているので、その中から高額なプレゼントを贈ったら母親を逆に困らせてしまうことになります。

あくまで自分の手の届く範囲で大体1万円~2万円、高くても3万円~5万円くらいにしておくと素直に喜んでもらえるはずです!

少ない初任給でも問題なし!おすすめの贈り物はこちら!

ここからは少ない初任給でも実際に買えるおすすめのプレゼントをご紹介していきます!

記念に残るものや、思い出に残るディナーに連れて行ってあげるのがおすすめですよ!

・プリザーブドフラワー

予算数千円~2万円くらいでおすすめなのがプリザーブドフラワーです。

枯れることのない魔法のお花として知られていて、お手入れがほぼ不要なのが嬉しいポイントですね。

玄関やリビングに飾ってあるのを母親が見るたびに、子どもが大人になったんだということを実感して感動してくれることでしょう!

予算もそれほど必要なく、ずっと記念に残るものなので是非プリザーブドフラワーをお母さんに贈りましょう!

・アクセサリー

もし奮発して数万円の予算を用意するのであれば、アクセサリーなんかもおすすめです!

使い方にもよりますが、ずっと使い続けられるものなので記念にも残ります!

ずっと飾っておけていつでも目に入るというものではありませんが、お母さんが実用的なものの方が嬉しいという方の場合はアクセサリーを贈るのがおすすめです!

物によっては1万円~2万円くらいで上品なものもあるので、そういった商品をプレゼントするのも良いですね!

・ランチorディナー

予算はレストラン次第になりますが、ランチディナーに連れて行ってあげるのも素敵ですよ!

形に残るものより食べられてしまうものの方が遠慮しなくて良いというお母さんもたくさんいらっしゃいます。

その場合は写真や動画を撮って、思い出にずっと残せるようにしておきましょう。

母親に美味しいご飯をご馳走してあげると、自分自身も大人になったんだなぁという実感が出てくるかもしれません!

メッセージをつけてお母さんへ感謝の気持ちを伝えることが大切

初任給でプレゼントをする際には、どんな場合でも一緒にメッセージをつけるとより喜んでもらえます!

手紙でも良いですし、口頭で伝えるのも良いでしょう。

今まで育ててもらったお礼の気持ちを伝えながら母親にプレゼントを渡せば、きっと感動してもらえること間違いありません!

母親に自分が大人になったんだということを教えるために、そして自分自身で自分が大人になったんだということを理解するために、是非初任給で母親にプレゼントを贈りましょう!

プレタグTOPに戻る
安いけど満足!0円で祝う彼女の誕生日プレゼントランキング
安いけど彼女を喜ばせる事のできる誕生日プレゼントを紹介!0円で楽しめるギフトアイディアをランキング形式で紹介!2017年オススメのスポット盛りだくさんです!
彼女の誕生日に思い出をプレゼント!アルバムランキング
彼女の誕生日。あなたとの思い出をプレゼントにしたいなら、アルバムがオススメです。 最近では部屋に飾るだけで気分があがるようなオシャレなアルバムがたくさんあるんですよ!
アラサー彼女が喜ぶ!特別感溢れるオトナな誕生日プレゼント!
アラサーの彼女に贈る誕生日プレゼントは非常に難しいです。段々とオトナな雰囲気が出てきて、今までとは違う誕生日プレゼントを用意しなくてはならなくなってきます。この記事では、アラサー彼女に喜んでもらえる誕生日プレゼントを選ぶポイントとおすすめの贈り物をご紹介していきますよ!
30代女性に贈る誕生日プレゼントランキング2017
30代女性に人気の誕生日プレゼントランキング2017!彼女や友達にオススメの定番プレゼントで、ハズさない贈り物をしましょう!
誕生日プレゼントで女性を喜ばせるサプライズ案ランキング!
女性に誕生日プレゼントを渡す際の「おすすめサプライズアイディアランキング」を大公開!大切な方のために素敵な誕生日プレゼントを選んだら、あとはどうやって驚かせるか考えていきましょう!