夏の伊豆は「iZoo」で爬虫類と触れ合おう!

TOP誕生日プレゼント デート サプライズ カルチャー
TOP > デート > プレイス > 夏の伊豆は海だけじゃない!iZooで爬虫類を楽しもう!

夏の伊豆は海だけじゃない!iZooで爬虫類を楽しもう!

みなさん今年の夏はもうなにするか決めましたか!?

国内の夏の観光名所としても有名なのが、
「伊豆」ですよね!


伊豆は海鮮料理温泉
プール海水浴などにピッタリの旅行地として、
毎年多くの人が観光に訪れています!


そんな伊豆にまだあまり知られていない特殊な動物園が!?


伊豆にある動物園「iZoo」
日本でも珍しい爬虫類専門の動物園なんです!

夏の伊豆は爬虫類専門の動物園iZooがオススメ!

夏の伊豆と言えばイメージするのは海水浴だと思いますが、
夏は雨や台風が多い季節ということもあり、


せっかくの伊豆旅行が雨…!!!

なんてことも有り得ます。

海に入れなくても楽しめるのが、
伊豆の爬虫類専門動物園「iZoo」なのです!

◆iZooは見るだけじゃない体験型動物園!


2015.11.05🐍 #izoo #shizuoka #animal

okapiさん(@a_in_ms)が投稿した写真 -


iZooではただ動物を見るだけでなく様々な体験をすることができます。



iZoo【イズー】は日本最大の爬虫類・両生類の動物園です。本施設は今までの動物園、水族館では出来なかった飼育体験や見学の仕方をご提案する、体感型動物園としてオープンしました。小さなお子様から大人の方まで普段触れ合う機会のない爬虫類・両生類たちに思う存分触れ合ってください。





iZooでは
ヘビ・トカゲ・ワニ・カメ・鳥・虫など
普通の動物園ではじっくり見ることのできない動物が
たくさん飼育されています!

見るだけではなくて様々な体験ができるのも魅力的ですよね!


まさか伊豆にこんなディープな動物園があったなんてっ!!

爬虫類は基本的に高温多湿な地域に生息していることが多いので、
日本ではのほうが寒い時期よりも活発に動くんだそうですよ!

季節的にも夏のiZooはおすすめなのです!

日本ではiZooでしか見ることの出来ない動物も!

実は「iZoo」では、
日本でここでしか見ることの出来ない希少な爬虫類が
数多く飼育されており、
爬虫類ファンの聖地とも呼ばれる場所なんです!

そんな動物たちをご紹介しちゃいます!

◆レッサーアンティルイグアナ



「レッサーアンティルイグアナ」
カリブ海に生息するトカゲで、
今は絶滅危惧種として扱われているトカゲです。

日本のみならずアジア圏内で唯一iZooが飼育・展示をしているらしいですよ!

◆アカドクハキコブラ



東アフリカに分布している「アカドクハキコブラ」
体が赤く美しい見た目とは裏腹に動きが早く毒を持っている危険なヘビ

このアカドクハキコブラも日本ではiZooでしか見ることが出来ません!

◆ウミイグアナ



iZooでは去年から「ウミイグアナ」の展示も開始!

爬虫類の聖地ガラパゴス諸島のみに生息するウミイグアナの飼育はかなり珍しく、
日本での展示はもちろん初めてとのこと!

イグアナが泳ぐ姿が見られるかも!?

爬虫類との記念撮影が必ずできるのも嬉しい!

2150104izoo

Hiroshi Nakamuraさん(@hiroshi6524)が投稿した写真 -


iZooでは爬虫類との記念撮影を楽しむことができます!

テレビでも一度は目にしたことがある、
コブラを首に巻いて記念撮影することができちゃいます!

ヘビのみならず日本でも3頭しかいない「ガラパゴスリクガメ」と記念撮影をすることができちゃうので、
今までにない希少な体験をすることができちゃいます!

ヘビ撮りすぎてトラウマ。pcで見るのが怖い、、、

大畑 陽子さん(@ohata_yoko)が投稿した写真 -


ぜひiZooに行った際には記念撮影をしてくださいね!

日本でも珍しい動物があるまる場所に行ってみては?

ようやく訪れる事が出来た訳で。

Yasutaka Noguchiさん(@yassan0724)が投稿した写真 -



伊豆にある爬虫類専門動物園「iZoo」は、
他の動物園では味わうことの出来ない希少な体験をすることができます。

今年の夏はiZooに足を運んで爬虫類達と触れ合ってみませんか??

家族連れカップル
大人の方だけでも間違いなく楽しめる最高のプレイスですよ!
キリン
専属ライター/恋人/サプライズ
メインではカップル・家族向けに記事を書いていきます。
後おいしいモノがあるお店とか紹介していきます!
母の立場に立ってみて!母の誕生日プレゼントを選ぶコツ!
母の誕生日プレゼントになにをあげればいいのか、モヤモヤ。母の立場になって考えてみると、母達は”物”じゃなく”気持ち”を誕生日プレゼントとして受け取っていました。
5月のイベントはGWだけじゃない!三社祭りに行こう!
5月のイベントはゴールデンウィークだけで終わりじゃありません!13日~15日には都内最大規模のお祭り三社祭りが行われます!大迫力のお神輿や屋台を楽しんでみませんか?浴衣情報もあるよ!
母親へのプレゼントの財布なら?タイプ別のメリットをご紹介!
毎日使う財布は母親へのおすすめプレゼントのひとつ。その中でも、二つ折りが良いのか長財布が良いのかがま口が良いのか、それぞれのタイプのメリットとデメリットをご紹介していきます!
通販で買える!彼女や妻、大切な女性が喜ぶ誕生日プレゼント
大切な女性にどんな誕生日プレゼントをあげるか悩んでいる人に向けて、通販などを利用して手軽に購入できるアイテムを紹介。その中でもタイプ別に分けてオススメしています。誕生日プレゼントを選ぶ際のご参考に。
梅雨をぶった斬れ!カッコよくて便利な刀剣傘鞄をご紹介!の巻
梅雨まっただ中に生きる現代のサムライ達よ!雨が続く梅雨の季節は傘の持ち運びも多くなる季節でござる。雨に濡れた傘は特に屋内の持ち運びが不便でござるなー。今回はそんな時に便利なアイテム/刀剣傘鞄をご紹介しますぞー!