彼女に贈る誕生日プレゼントコラム

TOP誕生日プレゼント デート サプライズ カルチャー
TOP > 誕生日プレゼント > 彼女へ > 彼女の誕生日プレゼントに迷う者に向けるうんちくコラム

彼女の誕生日プレゼントに迷う者に向けるうんちくコラム

白バックの考える人の像

あなたは誰の誕生日を祝福したいだろうか。

家族彼女、会社の上司、友人、他方ではアイドルなどに贈りたいという人もいるのではないか。誕生日というのは全国共通で祝福されるイベントである。本当に自分の誕生日を忘れる人に出会ったことはないのではないか。あなたにとって大切な人であればあるほどより良い誕生日にしてあげたいという気持ちは増していくに違いない。そのような一大イベントに贈るプレゼントがたわしでいいはずがない!

彼女への誕生日プレゼント選びって難しいよね

いざ、彼女誕生日プレゼントを渡そうと決心したあなた。どのようなものを贈ろうか迷いますね。

付き合って日も浅いし、高価すぎるものはどうか。かといって安すぎるのも彼女が幻滅しないだろうか。彼女は何が欲しいと言っていただろうか。あぁ、さりげなく聞いておけばよかったな。「彼女」にかかわらず誰しもが経験したことがあるのではないだろうか。

何故か誕生日プレゼントを選ぶ時だけみんなが迷う

クリスマスや入学祝い、または何かのイベントであればプレゼントというものは選びやすい。周りの人々も贈り物を選びほぼ同時期に渡すからである。しかし、「誕生日」の贈り物というものは不思議とハードルが高いように感じる。何故だろうか。

誕生日プレゼントは受け手が期待している分ハードルが高い

自分の誕生日のとき、周りの友達には「期待なんてしていない」と言いつつも実は期待しているなんて経験はありませんか。中には何も言わなくてももらえるという人や、本当になにももらえないなんて人もいるかもしれないですが期待はしているはずです。

やはり「誕生日」の贈り物というものは一大イベントであり、ハードルが高く感じます。もし気に入ってもらえなかったら。自分のセンスを疑いたくなりますよね。

困ったときはやっぱりHey,Google!「誕生日プレゼント」

誕生日プレゼントに迷った時、ついついインターネットで「彼女 誕生日 プレゼント」などと検索したくなりませんか。

意外と検索してもよくわからない

そして調べていくうちにこのようなことを思うはずです。誕生日プレゼントのまとめサイトみたいなものがあればいいのに。あげたい人別、値段別、種類別など様々なシチュエーションに分かれてあって分かりやすいサイトがあったら便利ですよね。

また、大事なイベントだからこそ細部にまでこだわってプレゼントを贈りたいという欲も出てきます。例えば、贈り物の色や包装の仕方などこだわろうと思ったらこだわれる部分はたくさんあります。

こんな誕生日プレゼントサイトがあったらいいのに

要するに、僕が思ったことは大人から子供まで様々なシチュエーション、要望に合わせた誕生日プレゼントを紹介してくれるサイト、または場所があったらいいのにということです。

実際に渡すものは気持ちがこもっていたらどのようなものでもよいという人もいるかもしれませんがそれはあくまで贈る側の意見であってもらう側の意見を無視していることになりませんか。

通販の口コミとは違うんだな

また、通販などがあるのではないかという人もいると思いますが通販はあくまで通販であって物を提供するのみです。レビューはその商品に対する評価であって誕生日プレゼントとは別物です。

あらかじめ渡すものが決まっているという人もそのようなサイトを見て確認をし、よかったら評価をしてもらう。悪くてもどのような点が気に入らなかったのかをかいてもらうことによって誰もが一度は経験するあの失敗を避けることができるのではないかと感じます。また、季節別、トレンド別の項目を作り、そこに大衆が評価してもらうことで最新の贈り物が用意できると思います。

驚きって意外と大切

ただ、この思いつきには欠点もあります。それは、プレゼントを貰う側も同じサイトを見てしまうということです。貰う側はある程度プレゼントはなにかということを予測出来てしまうので面白味、つまり意外性がありません。

貰う側の人は欲しいものがあればもちろんそれが嬉しいですが、こんなものを選んで、自分にくれるのかという驚きも嬉しいという感情の一部に繋がると思います。マンネリ化してしまった贈り物ほど残念なものはないと思います。

2017.05.09
プチプラでも友達が喜ぶユニークな誕生日プレゼントをランキング形式で紹介!センスの有るプチプラギフトで相手を喜ばせましょう。2017年の誕生日プレゼントはコレで決まり!

どんな形でも最高の誕生日プレゼントを!

冒頭にも言ったとおり誕生日というものは一大イベントなのです。やはり、いいものを贈りたい、相手に似合うものを贈りたい、今までで最高の誕生日にしてあげたいなど様々な感情があると思います。

失敗しないために試行錯誤するのは、必須であって、それが行われていないということはいいものを贈れないと思います。

最終的に僕が思ったことは相手がどんな誕生日プレゼントを欲しいか考え、友人または知人に聞くなどして、試行錯誤したうえで行き着くところが誕生日のまとめサイトだったらいいのだと思いました。

自分がされてうれしいことは相手にしても嬉しいはずです。誕生日という一念に一度しかない重大なイベントだからこそ、普段の生活の恩返しとも考え、最高の一日とすることによって自分の誕生日、さらには今後の人生までも素敵なものになっていくと確信します。

そんな人生にするためにもう一度伝えます。最高の誕生日プレゼントを用意しませんか。

プレタグTOPに戻る
ミカヅキ
レビュー/映画/イベント/その他
レビュー重視で記事を投稿中。
大学生の彼女への誕生日プレゼントの定番はこれだ!
大学生の彼女への誕生日プレゼントって悩みますよね。

女子大生ともなるとオシャレやブランドの知識も段々ついてきて、誕生日プレゼントに対するハードルも上がります。

今回は大学生の彼女への定番の誕生日プレゼントをいくつか紹介していきます。

【面白アイディア!】五月の節句は鯉のぼりを手作りで作るのはいかが?
なかなか手間がかかる鯉のぼりですが、そんな問題を一気に解決できる手作り鯉のぼりのアイディアで端午の節句をお子様と楽しく過ごしてみませんか!?
彼女の誕生日プレゼントが決まらないときのアイディア!
男性は女性と比べると誕生日プレゼントを決めたり用意したりするのが遅い傾向にあるそうです。この記事では、彼女の誕生日プレゼントがなかなか決まらないときの注意点やアイディアをご紹介していきます!
7月生まれの彼女への誕生日プレゼントにおすすめなものランキングベスト3!
7月は初夏の季節!暑さが増して夏を感じることがおおくなりました。そんな7月生まれの彼女にはどんなもの誕生日プレゼントを贈りますか?せっかくなら夏らしいものをプレゼントするのもいいですよ!
どうすればいい?彼女へ誕生日プレゼントを渡す方法
恋人の誕生日に何を贈ればいいのかわからない、どうやって選べばいいのかわからない!という人のために、誕生日プレゼントの渡し方を一から十までご教授!