ゴールデンウィークのおすすめお花見スポット

TOP誕生日プレゼント デート サプライズ カルチャー
TOP > デート > イベント > ゴールデンウィークにお花見!<楽園のアクアリウム 2016 FLOWERS>をご紹介!

ゴールデンウィークにお花見!<楽園のアクアリウム 2016 FLOWERS>をご紹介!

4月に入りゴールデンウィークもそろそろ近づいてきましたねー。皆さん今年はお花見に行かれたでしょうか?

咲く姿も散る姿も美しいは春には欠かせない風物詩。

今年の桜も満開で是非その美しい咲き誇りっぷりを堪能したい!とはいえ目ぼしいお花見スポットは大抵混雑しているし、騒がしい飲み会が苦手という人もいるのではないでしょうか?

◆外でのお花見が苦手な人でも楽しめるお花見イベント!


そんな飲み会や外でのお花見が苦手という方に是非オススメしたいお花見イベントがあります。

それが横浜・八景島シーパラダイスで現在開催されている<楽園のアクアリウム 2016 FLOWERS>

今回はゴールデンウィーク中でも間に合うお花見イベント<楽園のアクアリウム 2016 FLOWERS>をご紹介しますよー!

ゴールデンウィークに水族館でお花見はいかが?

日本最大の水族館として有名な<横浜・八景島シーパラダイス>

こちらでは春に咲く花々をテーマにした<楽園のアクアリウム 2016 FLOWERS>が開催されていますよー!



◆プロジェクションマッピングで桜とお魚のコラボレーション


<楽園のアクアリウム 2016 FLOWERS>ではリアルな映像体験ができるプロジェクションマッピングを使用して、お魚と綺麗な桜がコラボレーションした映像アートを楽しむことができるんです!

館内の大水槽で鑑賞できる<THE OASIS ~SAKURA~>は水族館の人気者シロイルカが観客を春の楽園へと誘うストーリーで、5万尾のイワシとプロジェクションマッピングの映像を融合させた圧巻のバフォーマンスが見れるのですよ!

大水槽を舞台に、春の花々が舞う海中世界で、映像に登場するシロイルカがみなさまを「春の楽園」へと誘います。花のトンネルや暖かな洞窟をぬけると、5万尾のイワシたちが春の訪れを祝福するように舞い踊ります。春らしいプロジェクションマッピングの映像が投射された水槽に、5万尾のイワシが群れを成して泳ぐ姿は圧巻です。

また時間外の<アイドリングタイム>では大水槽にプロジェクションマッピングを使用した花吹雪のアート演出も。

◆<THE OASIS 〜SAKURA〜>についてはこちら

期間→3月5日(土)~5月8日(日)
時間→各日4~5回(約5分間)
場所→アクアミュージアム大水槽「群れと輝きの魚たち」

桜舞い散る春のドルフィンファンタジー

続いてはイルカやたくさんの魚たちがいる<ドルフィンファンタジー>のイベント。

アーチ状水槽を抜けた先にある円柱水槽の奥では、プロジェクションマッピングによる綺麗な桜吹雪が!魚たちの楽園に現れた桜吹雪がとっても幻想的です!

そして円柱水槽越しに見れる<SAKURAの舞>では、特殊な布でつくられたスクリーンの中で奥行きある桜の映像が楽しめますよー!

特殊な布をスクリーンにし、奥行き感のあるサクラを咲かせております。円柱水槽越しにみる「SAKURAの舞」も、今までにない鑑賞の仕方でオススメです。背中の星模様がポイントの「ホシザメ」や、エイのなかまの「ウチワザメ」など、個性あふれる生きものたちも春の訪れを喜んでいます。

お花見よろしくきれいな桜とイルカたちが両方見れるなんて、イルカ好きならぜったい見に行くべきエリアですよねー!ゴールデンウィークだったら尚の事足を運んでイルカに癒されちゃいましょう!

◆<SAKURAの舞>についてはこちら

期間→3月19日(土)~5月8日(日)
時間→ドルフィンファンタジーの営業時間に準ずる
場所→ドルフィンファンタジー

まだまだお花見にピッタリなイベントが!

この他にも<楽園のアクアリウム 2016 FLOWERS>では
・壁一面に表示された花々の映像が飛び出す<SPRING AQUA FLOWERS>

凍てついた冬の世界を表現した氷の壁が立体的に「飛び出し」たり、「回転」するなど、より魅力的なプロジェクションマッピングとなっておりますよ!氷の壁が崩れると、春の花々が壁一面を覆い、海の生きものたちと満開の花々との共演をお楽しみいただけます。

・春らしく花をテーマにした花火イベント<花火シンフォニア>

シーパラダイスだから見られるロケーションで打ちあがる「海花火」は見る人を魅了し、ゴールデンウィークの思い出として最高の花火ショーをお届けいたします。今回は「楽園のアクアリウム 2016 FLOWERS」の開催に合わせ、“花”をテーマにカラフルで大きな花々が夜空高くに打ちあがります。

あとあとペンギンたちが桜の下をヨチヨチ歩く<お花見ペンギンパレード>とかねギャーカワイイィーー!!



などなど<楽園のアクアリウム 2016 FLOWERS>ではこの他にもゴールデンウィーク最終日まで楽しめる、春ならではのお花見イベントがぎっしりと詰まっているのです!

生きたお魚とプロジェクションマッピングの融合は、シーパラダイスでしか見れない演出ですので、ココだけで楽しめる春のお花見を目に焼き付けてくださいねー!

今年のゴールデンウィークは横浜・八景島シーパラダイスで、外でのお花見では味わえないビューティホーな春爛漫の映像アートを是非ご照覧あれ!

もはやネタが多すぎて紹介しきれないので公式ホームページでも確認してみてくださいねー!

情報元:PRタイムス
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000011571.html

◆<楽園のアクアリウム 2016 FLOWERS>についてはこちら

公式ホームページ:http://www.seaparadise.co.jp/paradiso_flowers/
ナデシコ
イベント/その他アイデアなど
休日に行きたくなるイベントなど
楽しいアイディア情報をお届けしますよー!
5月のイベントはGWだけじゃない!三社祭りに行こう!
5月のイベントはゴールデンウィークだけで終わりじゃありません!13日~15日には都内最大規模のお祭り三社祭りが行われます!大迫力のお神輿や屋台を楽しんでみませんか?浴衣情報もあるよ!
波音と星空とフィルムのコラボ。逗子海岸映画祭を楽しもう!
逗子海岸映画祭では海と星空をバックに五感で映画を楽しむことが出来ます。映画だけでなく異国のカルチャーも楽しめちゃう夢のイベントの魅力に迫ります!
ゴールデンウィークはSKY CIRCUSで空を飛ぶ!?
ゴールデンウィークはオープンしたばっかりの遊べる展望台「SKY CIRCUS」に空を飛びにいきませんか?最新テクノロジーを駆使した新しい形に驚きまくり!?
どんなデートが妻に喜ばれる?
海外での非日常性を楽しむデート、ファーストデートの軌跡をたどるデート、子供と一緒に過ごすデートで、それぞれのカタチの違う喜びを妻に感じてもらうための記事。
学生でも問題なし!母親へのプチプラプレゼントランキング!
バイトをしているならともかく、学生の少ないお小遣いでは贈り物を用意するのも大変……。そこで、この記事では「学生の少ないお小遣いでも贈れるプチプラプレゼントランキング」をご紹介していきます!