厳選10品!妊婦さんが喜ぶ誕生日プレゼントランキング2017 2017.04.24
妊婦さんに贈る誕生日プレゼントはどのようなものが良いのでしょうか。
実際に妊娠したことのない人は、「どんなものをあげるのが正解なのか分からない!」と困惑してしまいますよね。
今回は、そんな「妊婦さんにあげる誕生日プレゼントに迷っている人」のために、妊娠中にもらって嬉しかった!という贈り物を調査。ランキングにして紹介いたします!
出産祝いと誕生日プレゼントが被らないように注意して!
ランキングに入る前に、誕生日のギフトを選ぶ前に注意してほしいポイントを紹介。
妊婦さんへの誕生日プレゼントは、出産祝いとは被らないようにしましょう。
出産祝いとは、ベビー服やおむつなど、産まれてくる赤ちゃんのための贈り物。
一方で、誕生日プレゼントはあくまでも誕生日プレゼント。妊娠の女性自身に贈るものが好ましいです。
誕生日プレゼントを渡す時期にも特別な配慮を!
妊婦さんは、体調の変化が激しいです。
調子が悪い時に贈り物を渡すのは、相手への負担になってしまう可能性も。
妊娠5ヶ月を過ぎた安定期に入った事を確認してから渡しに行くのが良いでしょう。
妊婦さんが喜ぶ誕生日プレゼントランキング2017!
実際の妊婦さんの声や、誕生日の贈り物をした経験のある人達の意見を集めて、最新の「妊婦さんが喜ぶ誕生日プレゼントランキング」を作成!
全10商品の中から相手に合った誕生日の贈り物を選びましょう。
10位は妊娠中の身体を温めるブランケット
妊娠中の女性は身体を冷やしてはいけません。
寒い冬の時期はもちろんですが、夏にもエアコンの冷気で身体が冷えてしまうため、一年中必要になってくるもの。
いちいち持ち運ぶのも妊娠中の女性には辛いため、家用に一枚、車の中に一枚、お出かけ用バッグに一枚…と、使い分けるのが便利。何枚あってもありがたいため、誕生日の贈り物にもピッタリです。
9位、妊娠線予防に必需のボディオイル
ランキング2位はボディオイル。
妊娠線予防にボディオイルが効果的であるという話は聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
オイルを塗り込んで、皮膚を柔らかくしておくことにより、妊娠線が残りにくくなるのです。
また、オイルをぬると身体がほんのり温かくなるのも妊婦さんにはありがたいポイント。
全身に使うのでたくさんの量が必要。プレゼントしてもらうととってもありがたいのだとか。
8位、家で過ごすことが多い妊娠中の女性にルームウェアを
ランキング8位は暖かいルームウェア。
妊娠すると家の中で過ごす時間も多くなってきます。
そんな女性の誕生日に贈ると喜ばれるのが、パジャマやバスローブなどのルームウェア。
妊婦さんが何度も洗濯機を回すのは辛いので、予備でたくさんのルームウェアがあるととても生活が豊かになります。
選ぶ際に大切なポイントは、ゆったりと着ることができるものを選ぶこと。
楽に過ごすことができるのが一番良いからです。
7位、リラックスする時間をプレゼント。紅茶
お家の中で過ごすことの多い妊娠中の女性。
誕生日にはオシャレな紅茶で、ゆっくりと休める時間を贈ってあげるのがオススメ。
食べ物や飲み物にこだわっている人も居るかもしれないので、身体に優しいノンカフェインのものを選ぶことをオススメします。
6位、外出が辛い時期の女性に!ネット商品券
妊娠中の女性は買い物に行くのにも辛いことがあります。
そんな時にとても便利で嬉しいのが、ネットで使うことのできる商品券。
ティッシュペーパーや食料品などの日用品を買うことのできるAmazonなどのギフト券がおすすめ。
一見贈り物らしくない現金な贈り物に思えますが、本当に気遣いのできる人の贈り物です。
5位、妊娠中の不安な気持ちに心強いお守りを
妊娠中で精神的にも不安定な女性にとって「安産祈願のお守り」はとても心強く嬉しいギフト。
お坊さんになった同級生から安産祈願したよ証拠写真が送られてきて無事に生まれそうな気がしてきた(笑)後日送ってくれるってほんとにありがたい🙏🙏🙏 pic.twitter.com/YqQR8oPH27
— のきち@プレママ17w (@t_m_t_m_f1) 2017年4月24日
自分の為にお守りを買いに行ってくれたのね!と心が暖かくなるのだそうです。
4位、むくみがちな身体にマッサージグッズを
妊娠中の女性は運動などが出来ず、座っていることが多くなります。
デスクワークの人は気持ちが理解できるのではないかと思いますが、ずっと座っていると脚のむくみがつらいですよね。
妊婦さんにはリラックスできる脚のマッサージグッズがオススメ。
その中でも、自分で力を使う必要のない家電のマッサージ機が良いでしょう。
ふくらはぎを空気圧でマッサージするタイプのマッサージャーなら、安いもので1万円弱~。ふくらはぎの血行を良くすると全身に血がめぐるので、身体を温める効果も期待できます。
3位妊娠期間を乗り越えられる!オリジナルのお酒ギフト
名入れができるお酒のギフトは、世界にひとつしか無い、誕生日にうってつけの贈り物。
お酒なので、賞味期限がなくいつまでも取っておくことが可能。
相手が仲の良い友達なら、「無事に出産して、一緒に一杯飲もうよ!」と言いながら贈るのも良いかもしれません。
2位、あったら嬉しい!マタニティーシューズ
マタニティーシューズとは、ぺたんこで履きやすく、さらに滑りにくい安全性の高い靴/パンプスのこと。
販売まであと3日♪水天宮にお参りに行きました♪皆様にお届けできますよーに!#出産祝い #出産 #妊娠 #マタニティシューズ #マタニティ #マタニティコーデ #ママ #forMOM #マタニティヨガ #ママコーデ #水天宮 pic.twitter.com/jQYiHqurvI
— for MOM (@forMOM_8) 2016年7月28日
あなたが女性なら自分の靴を思い返して下さい。
意外と、ぺたんこの靴って持っていないですよね。
同じ靴ばかり履いているとすぐにボロボロになってしまいます。
つい外出したくなるような可愛らしいマタニティーシューズをプレゼントしてみては?
1位、妊婦さんもたまには自分への時間を!美容グッズ
ランキング1位は美容グッズ。
妊娠中はあまり外に出ないため、自分を磨き、着飾る機会も減ります。
女性にとってそれはとても寂しいことですよね。
#美顔器#ESTENAD#Rose
— YUKACHIN. (@chinxodiy) 2017年4月20日
もうここ最近いちばん楽しみにしてたやつ
やっと届いたああ💓💓✨✨ pic.twitter.com/xWueY6UEu3
そんな相手に、フェイスパックや美顔器などの美容グッズをプレゼントしましょう。
家で過ごす時間もたくさんあるので、使ってくれるはず。
自分自身の為の時間を作ってあげることで、ストレス解消にも。
赤ちゃん中心の生活になっている妊婦さんにとって、久しぶりの自分自身へのプレゼントはグッとくるはずです。