50代の母親に贈る素敵な誕生日プレゼント

TOP誕生日プレゼント デート サプライズ カルチャー
TOP > 誕生日プレゼント > 母親へ > 実際に喜ばれた50代母親の誕生日プレゼント

実際に喜ばれた50代母親の誕生日プレゼント

バラとハートのクッキーとハートの毛糸

50代のお母さん誕生日母の日の贈り物も毎年悩みますがもっと悩むのが誕生日プレゼントですよね。そこで学生さんでも買えるプレゼントも用意しました。日頃の感謝を込めてお母さんにプレゼントしてみてください。

1年に一度の最愛のお母さんの誕生日、日頃の感謝を伝える絶好の機会ですね。毎日家事や仕事のために人一番働いているお母さんだからこそ、素敵な誕生日を贈りたいですよね。お母さんも50代というと人生の半分を過ごし誕生日プレゼントなんて期待していないから送らなくてもいいのではないかと考えている人も少なくないのではないかと思いました。しかし女性はいくつになっても誕生日の贈り物を貰ったら幸せになります。学生の皆さんでも安心して買える安価なものも用意しました。

毎日使えるキッチングッズの誕生日プレゼント

50代のお母さん誕生日に何を渡そうか迷っている人にはキッチングッズがおすすめ

毎日家族のために料理をする母親には絶対に喜ばれるプレゼント。

しかも、キッチングッズはオシャレで可愛いものが多いんですよ!

単純に飾って楽しめる置物よりも、かわいくて実用性も高い商品が多いキッチングッズは日頃のお母さんの疲れをとることもできるのでおすすめです。

愛くるしいキャラクターの置型杓文字

安価なもので誕生日プレゼントに送るキッチングッズでおすすめのものは「便利でかわいいしゃもじ」です。

最近流行りのしゃもじは「フランフラン」の、持ち手がうさぎ型になっている杓文字。

持ちての足の部分が平らになっていて、自立するのでご飯をよそう部分が地面につきません。可愛いだけでなく機能性も高いのです。

フランフランは可愛いインテリア雑貨や家具だけでなくキッチン用品も充実しています。どんな時もオシャレを忘れないお母さんに送ってみてはどうでしょうか。

持続性抜群のフライパン

世の母親の相棒とも言うべきフライパン。

おそらく誕生日に最も多く贈られているのが「ティファール」のフライパンです。

お母さんが50代ともなればフライパンも年季が入って買い替えのときではないでしょうか。

ティファールのフライパンはこびりつかない、洗いやすい、保管しやすい店でおすすめです。簡単に取り外せる取っ手がセットになっているので洗いやすいのも利点。

お母さんの家事が少しでも短縮になるように、長く使える便利なフライパンを誕生日ギフトに贈ってみて下さい。

2016.08.03
60代の母親に贈ると喜ぶプレゼントってなにがいいの?悩ましいこの問題を解決するために、いくつかのアドバイスをさせていただきます!

50代のお母さんが喜ぶ美容グッズの誕生日プレゼント

50代の女性は実はまだまだ美意識が高いのです。

しかし、家計のことを考えて自分に投資するのを躊躇している人も多くいます。

そんな母に、美容グッズをプレゼントして、ラグジュアリーな気分を味あわせてあげましょう。

手肌に潤いを与えるハンドクリーム

母親への誕プレは、良い香りのハンドクリームがオススメ。

洗い物をしている手は乾燥しやすいのでハンドクリームが必須なのです。

おすすめのハンドクリームブランドは、ロクシタン。フランス発祥のハンドクリームの定番ブランドです。高品質なので安心して渡せるハンドクリームが揃っています。

その中でも、シアバター配合のハンドクリームとシアソープのセットがおすすめ。

しっとりした洗い上がりの石鹸で手を洗った後ハンドクリームをつけることで、ふっくらした仕上がりになります。

知名度もある有名ブランドなので、お母さんも「ロクシタンのハンドクリームね!」と喜んでくれるはず。

女性の憧れ美顔器

最近の美容家電は高機能!

一昔前には想像もできなかったような機能性の高いものが揃っています。

そんな美容家電をプレゼントすれば、お母さんもビックリすることでしょう。

ティータイムに喜ばれる誕生日プレゼント

家事が一段落した時や午後のひととき、頑張り屋のお母さんにリフレッシュタイムをプレゼントしましょう。

素敵なティーセットを贈れば、もしかしたら友達同士のマダム会で使ってくれるかもしれません。

可愛いマカロン

予算は少なくとも、満足のいくものをプレゼントしたいですよね。

そこで探すのは安いけどその値段を上回るような品質のもの。

誰が見ても可愛いと笑顔になれる「ピエール・エルメ・パリ」のマカロンがおすすめです。

パティスリー界で人気を集めているピエール・エルメのマカロンには、日本ブランドにはないスタイリッシュさがあります。

とにかく品質にこだわりたいけど、美味しさも重視したい人におすすめです。

パッケージも可愛くおしゃれなので、味にも見た目にも厳しいお母さんに是非選んで下さい。

紅茶のギフトセット

3000円代で買えるお手軽な紅茶のギフトセットは、学生さんがお母さんに贈る誕生日ギフトにおすすめ。

50代の女性が気になるものアンケート結果にお茶がランクインしていたこともあり、外さない鉄板の誕プレということができるでしょう。

おすすめの紅茶ブランドは「ルピシア」です。

ルピシアは、紅茶だけでなくウーロン茶など様々な種類のフレーバーティを取り揃えている日本の紅茶ブランド。

用途に合わせた幅広いギフトを揃えているので誕生日用の紅茶も選びやすいです。

また、缶入りの紅茶には、無料でメッセージや名前をいれるサービスもあります。

母親に普段はなかなか照れくさくて感謝を伝えられていない人も、紅茶の缶に「いつもありがとう」などとメッセージを入れて感謝を伝えてみるのもいいですね。

MOLLY
専属ライター/ファミリー/イベント
休日は家族で出かけるアウトドア派!
子どもと一緒に楽しむアイディアを紹介します!
予算なんと1万円で彼女が喜ぶ誕生日プレゼントランキング!
この記事では予算1万円で贈れる誕生日プレゼントランキングをご紹介します!彼女の誕生日プレゼントを選ぶ際に、いつも懐に余裕があるというわけではないですよね。ぜひこの記事を参考にしてみてください!
誕生日プレゼントには相手だけの特別なバラを…。
バラがプレゼントとして重宝されるのにはそれ相応の意味があります。誕生日プレゼントに相手だけの特別なバラを贈って、あなたの想いを伝えてみませんか?
一人暮らしの彼女に贈るお役立ち誕生日プレゼントランキング!
一人暮らしの彼女にお役立ちアイテムを贈りたいという方は多いはず! この記事では一人暮らしの彼女に贈るお役立ち誕生日プレゼントをランキング形式でご紹介していきます!
中国人の彼女に贈るおすすめの誕生日プレゼントと選ぶポイント!
近年日本で暮らす中国人の方が増えるに連れて、中国人とお付き合いをする男性も増えています。この記事では中国人の彼女に誕生日プレゼントを贈るときのポイントをご紹介していきます!
すべての父親が喜ぶ誕生日プレゼント5選
父親にとにかく感謝の気持ちを伝えたい、絶対喜んでもらいたいという方に、誰でも喜ぶ、かつリーズナブルな誕生日プレゼントのご提案をさせていただきます!