母親に誕生日と母の日のプレゼント

TOP誕生日プレゼント デート サプライズ カルチャー
TOP > 誕生日プレゼント > 母親へ > 母親の誕生日と母の日のプレゼント、二通り用意がデキる子です!

母親の誕生日と母の日のプレゼント、二通り用意がデキる子です!

母の日のカーネーションとプレゼントボックス

お母さん誕生日5月にある場合、母の日と被ってしまってプレゼントをどうすればいいのか迷ってしまうと思います。

中には面倒くさくなってしまってなんとなくお茶を濁して終わってしまう方もいるのではないでしょうか。

そんな方のために今回は母の日にも誕生日でも使えるプレゼントを特集します。

どちらもしっかり分けて贈ることで、喜んでもらえますよ!

母の日の由来とメッセージカードのすすめ

同じ5月とは言え、記念日はしっかり祝ってもらいたいのが本音です。

そもそも母の日というのは、南北戦争時代に活躍し、亡くなってしまった方の娘さんが、母親を悼むために好きだった花(カーネーション)を贈ったのがはじまりです。

ですので、お母さんへの感謝や労る気持ちを込めて贈り物をするというのが本質的な部分です。

もちろん、お母さんの欲しい物を贈るのが一番喜ばれるとは思いますが、日頃の感謝を込めてメッセージカードを渡すだけでも気持ちは伝わるのではないでしょうか。

男性の方だと、照れくさいという意見もあるかもしれませんが、選んだメッセージカードに普段口にだして言いにくい感謝の言葉を直筆で書き込んで贈ってあげましょう。

2016.03.08
母の日といえば日頃の感謝を伝えることができる日。毎年変わらずやってくるお馴染みのイベントですが、世界でも色んな国で母の日のイベントが行われているのです。この記事では気になる世界の母の日を追ってみたいと思います。

誕生日にも使える、お花モチーフのプレゼント

メッセージカードもいいけれど、やはり何かひとつ欲しい

でも、カーネーションやお花のギフトは毎年贈ってしまっているので贈る側も貰う側もいい加減飽きてるという方には、お花がモチーフのアイテムはどうでしょうか。

母の日の由来にもある通りお母さんの好きな花を贈る」というのが大切なので、カーネーションが使われていなくても、好きなお花がデザインされているものなら大丈夫です。

おすすめはバッグです。使いやすいトートバッグポーチなら、お花があしらわれていても鬱陶しくないので普段から使えますね。

誕生日プレゼントとしても使えるので、既に母の日に贈るものを決めているという方にもおすすめです。

誕生日に彼氏へプレゼントを贈る大切なポイント5つ
彼氏に気の利いた誕生日プレゼントを贈る事ができる人が自然と出来ているポイント5つを紹介!この記事を読めば気の利いた彼女になることが出来ますよ!
喜びと驚きのある誕生日プレゼントで彼女にサプライズを!
一年に一度しか無い誕生日、もちろん誕生日プレゼントを用意するのですが、せっかくならば大切な彼女と過ごす時間を、サプライズ演出でより素敵な物にしませんか?おすすめのプレゼントや驚きの演出をご紹介!
春生まれの母親にオススメの誕生日プレゼント!
母親への誕生日プレゼントでお悩みの方必見です!あなたのお母さんが春生まれなら、ぜひ春にちなんだ誕生日プレゼントを贈ってあげてはいかがでしょうか?
誕生日プレゼントで母親にあげたい女性らしいモノランキング
母親に誕生日プレゼントをあげるとき、年の差もあって何をあげればいいのか悩みますよね。そんなときのために、本記事では予算と選び方、そしてオススメの女性らしいものをランキング形式で紹介します。
後輩の女性が貰って嬉しい誕生日プレゼントランキング!
女性の後輩に贈る誕生日プレゼントは、変に勘違いさせるようなものはあげられないため、非常に難しいですよね。そんな悩めるあなたに、今回は女性が仲の良い先輩から貰って嬉しい誕生日プレゼントをランキング形式で紹介したいと思います!