1人暮らしを始めた人向けの簡単オシャレ部屋づくりをご紹介!

TOP誕生日プレゼント デート サプライズ カルチャー
TOP > カルチャー > ライフスタイル > 【1人暮らし必見!】簡単テクニックでオシャレなお部屋に大変身!

【1人暮らし必見!】簡単テクニックでオシャレなお部屋に大変身!

4月に入り新生活がスタートした人も多いのではないでしょうか?

今まで住んでいた場所を離れて一人暮らしを始めた人もいるでしょう。

落ち着いて来たら我が家に友達などを招いたりもしたいと思う気持ちもきっとありますよね!

でもどうせ呼ぶならオシャレな家に招きたいと思いませんか?

家具とかを買い揃えたりするのは高いからといって諦めてはいませんか?

お金を掛けずとも簡単にオシャレな部屋を作ることはできるのです!

オシャレな部屋を作るのに必要なのはテクニックなのですよ!

1人暮らしを簡単にオシャレな部屋にするためには広く見せよう!

1人暮らしのお部屋をオシャレに見せるためにまず行うべきことは、部屋を広くみせるための工夫をしていくことです。

狭いお部屋だとモノだけで空間が埋まってしまいがちですが、ちょっとして工夫をしていくことで部屋の印象がガラッと変わってくるものなのですよ!

♦背の高い家具は端や窓際に配置!


部屋を広く見せるためにはまず背の高い家具部屋の端や窓際に置くようにしていきましょう!

こうすることにより部屋の中心に空間ができるようになり、部屋が広く感じる印象を与えることが出来るんです!

またもう一つの方法としては家具を片方の壁のみに配置し、何も置かない壁を作ると広々としたイメージの空間を作ることもできます!

♦背の低い家具を置くようにする!


もしまだ家具をそこまで買いそろえていない人がいたら実践して欲しいのが、基本的に家具を全部背の低いもので統一していくという方法

家具を背の低いもので統一をしていくことにより、目線に家具が入らなくなり空間を広く見せていくことが出来ますので圧迫感を感じることが少なくなります。

圧迫感を感じることが少なくなることで空間が広く見える効果があるんですよ!



ごちゃごちゃしている部屋よりも広々としているお部屋のほうが間違いないなくオシャレに見えますので実践していきましょう!

カラーで統一感をだしてオシャレ感をUP!

空間を広く見せれるようになってきたら、続いてはカラーです。

お部屋の空間におけるカラーは「ベース」「メイン」「アクセント」の3つにより構成されています。

この3つの割合を整えていくことでスッキリと統一されているお部屋の印象を与えることができます。



♦ベースカラーは7割くらいがベスト!


まずはベースカラーから説明していきますが、ベースカラーとは基本的に壁や床の色などを指します。

1人暮らしの場合賃貸で住んでいる人が多いかと思いますので、壁紙を変えることが出来ないと言う場合には壁の色に合わせて床は同じ色のカーペットを引くなどして色味を合わせていきましょう。

絵画などでいうと背景に当たる部分でもあると思いますので、なるべく主張しない淡い色のほうが無難にまとまってきますよ!

♦メインは2割~3割、アクセントは1割!


残るメインカラーアクセントですが、まずメインカラーは全体の2~3割くらいを基準にしていきましょう!
カーテンや椅子など大き目の家具の色がメインカラーとなりますので、お部屋に入って目につく家具の色を統一してあげるとより一層統一感を出すことができます。

アクセントカラーに関しては小物類などに当たります。

クッションやライトなどちょっとした家具に関しては遊び心ある色のものにするとアクセントがついてすごくオシャレな印象を与えることが出来るんですよ!

お部屋全体の色にこだわるだけでも大きく印象が変わってくるのでぜひ挑戦してみてくださいね!

100円ショップ活用で安くオシャレな棚を作っちゃおう!

空間とカラーを整えることができれば、あとはオシャレなインテリアがあれば完璧!

ここで一人暮らしのお部屋をより簡単にオシャレにしていく裏技をご紹介しちゃいます!

実は100円ショップにあるアイテムを活用していくことで、簡単にオシャレな棚を作ることが出来ます!

♦すのこを使って木製の棚を作成!




100円均一で売っている「すのこ」は元々ベッドやお風呂場などの水回り用において湿気対策材として使われていたものです。

このすのこを使って最近流行りのDIYをすることに注目が集まっています。

用意するものはすのこが必要枚数あればOK!

道具として木製用ボンドを用意しておきましょう。

すのこには下駄と呼ばれる突起部分がついていますので、これを重ね合わせるだけで簡単に棚を作ることが出来ます。

側面用にすのこ2枚と仕切り用としてすのこを3枚用意すればそれだけでも木製棚が完成しちゃいます!

もし余裕がある人は100円ショップでニスペンキなどを購入して、自分の好きな色に木を染めるとより風合いが増してオシャレ感をUPすることができてオススメですよ!

簡単テクニックで更にお部屋をオシャレに変えましょう!

お部屋をオシャレなものにするためにはそれなりのお金とスペースが必要だと思いがちですが、簡単なテクニックを駆使するだけで大きく変身してきますので、一人暮らしを始めた方はぜひチャレンジしてオシャレなお部屋を作ってみてくださいね!

お客さんが来たときでもきっと気に入ってくれるはずですよ!
キリン
専属ライター/恋人/サプライズ
メインではカップル・家族向けに記事を書いていきます。
後おいしいモノがあるお店とか紹介していきます!
話題の誕生日プレゼントを活用し彼女と脱・マンネリ!
最近雑誌やSNSで話題に上がっている誕生日プレゼントを徹底リサーチ。彼女への誕生日プレゼントはもう迷わない!今回の記事をぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです!
彼女への誕生日プレゼントにはリラックスできるバスグッズを贈ろう!
次の彼女の誕生日プレゼントに何をあげようか悩んでいる方はバスグッズをプレゼントしませんか?バスグッズは大切な人の日頃の疲れを癒すためにピッタリのアイテムです。日頃疲れている彼女を労ってあげましょう!
リーズナブルなおもしろ誕生日プレゼントを紹介します!
友達の誕生日プレゼントで困ってはいませんか?金銭的に高いものをプレゼントするのはちょっと…。でも安い普通のものをプレゼントするのはつまらないと考えている、あなた!費用を抑えつつ、友達が喜ぶ誕生日プレゼントを教えます!
就活に役立つ楽しい診断ツール<キャリタスクエスト>をご紹介!の巻
春と言えば物事が始まる季節でござる!これから就活が始まる若人たちの中で、未だに自分の進む道が見えぬというのなら、就職情報サイト<キャリタス就活>で利用できる診断コンテンツ<キャリタスクエスト>をご紹介しますぞー!
彼女の思い出に残る誕生日プレゼントランキング!
付き合ってから初めての彼女への誕生日プレゼントは何をあげたら良いか悩んでしまいますよね。この記事では、彼女の思い出に残る素敵な誕生日プレゼントランキングをご紹介します!