一人暮らしの彼女が喜ぶ誕生日プレゼントランキング

TOP誕生日プレゼント デート サプライズ カルチャー
TOP > 誕生日プレゼント > 彼女へ > 一人暮らしの彼女に贈るお役立ち誕生日プレゼントランキング!

一人暮らしの彼女に贈るお役立ち誕生日プレゼントランキング!

ベッドに倒れ込むスーツ姿の女性

このサイトでは「ロマンチックな誕生日プレゼント」を贈るように散々言ってますが、一人暮らしの彼女にお役立ちアイテムを贈りたいという方もいらっしゃるはず。

そんな声にお答えしていくために、この記事では一人暮らしの彼女に贈るお役立ち誕生日プレゼントをランキング形式でご紹介していきます!

ぜひこちらをご参考にして誕生日プレゼントを選んでみてくださいね!

【1位:キッチン家電】料理好きには嬉しい誕生日プレゼント!

お役立ち誕生日プレゼントランキング第1位はキッチン家電です!

料理好きにはもちろん嬉しい贈り物ですし、逆に全く料理をしないという女性もこれを機に料理が好きになるかもしれませんよ!

誕生日プレゼントにおすすめのキッチン家電をご紹介します!

時短に必須のフードプロセッサー!

最初にご紹介するのは時短料理に必須のフードプロセッサーです!

一人暮らしではなかなか持っている人の少ないフードプロセッサーですが、実は料理に使える時間の限られる一人暮らしの方にこそ持って欲しいアイテムですね。

これひとつあるだけでみじん切りやスライス、千切りなどがすぐに完了するので、忙しい女性にはとっても嬉しい誕生日プレゼントですよ!

ノンフライヤーはヘルシー志向の女性に絶対喜ばれる!

油を使わずに揚げ物ができるノンフライヤーもおすすめの誕生日プレゼントです。

ヘルシーなのはもちろん嬉しいポイントですが、油によるやけどなども防げるので安全面でも役立ちますよ。

一人暮らしだとなかなかできない揚げ物もノンフライヤーさえあれば簡単なため、料理のバリエーションが増えると彼女は喜んでくれるでしょう!

コーヒーメーカーで素敵な毎日を!

優雅な一日を過ごすコツは毎朝1杯のコーヒーを飲むこと。

彼女に素敵な日々を過ごさせてあげるために、コーヒーメーカーを誕生日プレゼントにするのも喜ばれますよ。

コーヒー好きの女性にはもちろんのこと、彼女の家にコーヒーメーカーがあればご自分も美味しいコーヒーを飲めるようになるのが嬉しいですね。

2016.10.07
女性に誕生日プレゼントを贈る際は、お相手の状況によって贈るものを変える必要があります。この記事では、一人暮らしの独身女性が喜ぶ誕生日プレゼントをランキング形式でご紹介していきます!

【2位:防犯用品】一緒にいなくても彼女を守るのがデキる男の条件!?

お役立ち誕生日プレゼントランキング2位は防犯用品です。

女性の一人暮らしとなると防犯対策は必須。

毎日を安全に過ごさせてあげるためにも、誕生日プレゼントに防犯用品を贈ってあげてはいかがでしょうか?

備え付けの鍵では不安は拭えない……ドアのロックを強化!

アパートやマンションの鍵だけでは簡単にピッキングされてしまうことがあります。

そこで、玄関のロックを強固にするためにサブの鍵を設置してあげるのは喜ばれますよ!

鍵をひとつ増やしてあげるだけで、ピッキングされにくさは何倍にもなるそうです!

壁に傷をつけずに設置できるものも多数あるので、アパートやマンションの敷金を気にすることもないのが嬉しいですね。

ただでさえ便利な人感センサーライトは防犯対策にも!?

近づくと自動的に明かりが点く人感センサーライト

玄関の外につけておくとただでさえ便利ですが、こちらは防犯対策にも効果があります!

彼女の家の前が暗いという場合には誕生日プレゼントとして設置してあげましょう!

防犯カメラは置いてあるだけでもかなりの効果が!

最強の防犯アイテムは防犯カメラです!

設置の難しさはありますが、ひとつあるだけで相当な防犯効果がありますよ!

彼女の安全のために、誕生日プレゼントの費用を奮発して防犯カメラを設置してあげるのも素敵ですね。

【3位:食べ物】一人暮らしならとってもありがたい贈り物です!

お役立ち誕生日プレゼントランキング第3位は食べ物

食料が不足しがちな一人暮らしにはなかなか嬉しい誕生日プレゼントです!

ただし、女性の一人暮らしではなかなか量を食べる機会がないので、高級なものを少しだけ贈るようにしないと悪くなってしまうので注意です!

肉食女子には憧れの高級肉でしたづつみ!

男性だけでなく女性もお肉は大好きです!

あまり食べる機会のない高級肉は喜ばれる誕生日プレゼントですよ!

せっかくの彼女の誕生日ですので、ただ渡すだけではなく料理してあげたり一緒に料理したりするともっと喜ばれます!

栄養面のことも考えて高級野菜ジュースが嬉しい!

一人暮らしではなかなか野菜を食べる機会が少なくなってしまうものです。

彼女の栄養面のことを考えて高級な野菜ジュースを贈るのもおすすめですね。

手軽にビタミンや食物繊維を摂取できて美容効果も高いと、彼女が喜ぶ要素がてんこもりですよ!

スイーツを贈るなら日持ちするチョコレートやクッキーを!

スイーツを贈るならすぐ悪くなってしまうケーキなどは避けて、日持ちするチョコレートクッキーを誕生日プレゼントにしましょう!

女性はみんな甘いものが好きですし絶対に喜んでもらえますよ!

ダイエット中の彼女を誕生日くらいは甘やかしてあげるのも良いのではないでしょうか?

誕生日を一緒に過ごしてあげるのが一番のプレゼントかも?

以上、一人暮らしの彼女に贈るお役立ち誕生日プレゼントランキングでした!

この中から誕生日プレゼントを選んで贈ってあげれば絶対に喜んでもらえますが、実は彼女が一番嬉しいのはあなたと一緒にいられる時間かも?

一人暮らしの誕生日はなかなか寂しいものですので、絶対に彼女さんと一緒に過ごしてあげてくださいね!

ミツコさん
映画/占い/アニメ/サブカル大好き♥
映画・占い・アニメなどのサブカル系が好きなマニアック=オネーサン。
コスプレが趣味。
【面白アイディア!】五月の節句は鯉のぼりを手作りで作るのはいかが?
なかなか手間がかかる鯉のぼりですが、そんな問題を一気に解決できる手作り鯉のぼりのアイディアで端午の節句をお子様と楽しく過ごしてみませんか!?
母親の誕生日と母の日のプレゼント、二通り用意がデキる子です!
5月が誕生日のお母さんがいる方にとって、バースデーと母の日のプレゼントを考えるのがちょっと大変ですが、しっかり二通りにわけて贈ってあげましょう。
母の日で母をプレゼント以外に喜ばせるアイディア特集!
母の日はプレゼントで感謝の気持ちを伝えるのが一般的かもしれませんが、今年はアクションを起こして行動で伝えてみませんか?いつもとは違う母の日アイディアをご紹介しちゃいます!
渋谷で誕生日を祝おう!オススメの誕生日プレゼント
渋谷で誕生日プレゼントを選ぶのにオススメのアイディアを紹介。プレゼントの選び方やオススメの場所をまとめました。
学生でも問題なし!母親へのプチプラプレゼントランキング!
バイトをしているならともかく、学生の少ないお小遣いでは贈り物を用意するのも大変……。そこで、この記事では「学生の少ないお小遣いでも贈れるプチプラプレゼントランキング」をご紹介していきます!