女友達に贈る実用的な誕生日プレゼントを予算別にご紹介! 2016.07.21
男性が女友達に贈る誕生日プレゼントって何をあげたら良いか迷いますよね。
彼女でもないからアクセサリーはちょっとあげにくいですし、とは言えちゃんと良いものを贈りたいですし。
そこで、この記事では予算を3000円、5000円、10000円と3段階に分けてセンスの良い実用的な誕生日プレゼントをご紹介していきます!
ご自分の予算に見合ったギフトを選んで大切な女友達に贈ってあげてください!
予算3000円でおすすめ誕生日プレゼント
女友達に気軽にあげられる誕生日プレゼントの予算は大体3000円くらいでしょう。
貰った側も気を一切使わなくて済むのでおすすめの金額です。
3000円でも喜んでもらえる素敵なギフトをご紹介します!
・誕生日ギフトの定番、スイーツ
スイーツは女友達の誕生日プレゼントにうってつけです。
甘いものが好きな女性には是非スイーツを贈りましょう。
値段は高価なものからお手軽なものまで様々ですが、3000円の予算があれば普段は口にしないちょっと高級なものが買えるのではないでしょうか?
おすすめはチョコレートやロールケーキです!
・お風呂好きならバスグッズ
お風呂好きな女友達にはバスグッズがGOOD。
入浴剤やボディーソープなど、可愛らしいものがたくさんありますよ。
使ってしまえるものなので彼氏がいる方にも贈りやすいですね。
高めのものをひとつでも良いですし、安めなものを複数贈っても喜ばれますよ!
・リラックスできるルームフレグランス
お部屋を良い香りにするルームフレグランスを誕生日プレゼントにするもの良いでしょう。
匂いにはこだわりがある人がいるので多少注意が必要ですが、女友達の好きな香りを知っていれば何も問題ありません!
爽やかな香りが好きなのか、甘い香りが好きなのか、好みに合わせたルームフレグランスを贈りましょう!
仲の良い女友達なら5000円くらいが適度?
とても仲が良い女友達なら、誕生日プレゼントの予算は5000円くらいを用意すると良いかもしれません。
5000円あるとギフトの幅はグッと広がりますが、その中でも特に貰って喜ばれるギフトをご紹介していきます!
・いくつあっても困らないポーチ
女性はいつもポーチを持ち歩くので、カバンの中で傷ついてしまったり汚れてしまったりしているんですよね。
そんなときに誕生日プレゼントでポーチを貰ったら嬉しいのは言うまでもありません。
どれだけあっても困るものではありませんし、形に残るものとは言えどちらかと言うと使い潰すものなので、気軽に贈ることができるのがポイントです!
・普段は買わない高級なハンドクリーム
女友達の誕生日プレゼントならちょっと良いハンドクリームもおすすめです。
冬場はもちろん、夏場でも水仕事をすると手が荒れてしまう女性は多いです。
贈った高級なハンドクリームで手荒れを治してもらいましょう!
・晴れでも雨でも使える傘
誕生日プレゼントで意外と喜ばれるのが傘です。
場所を取らないので可愛いデザインの折り畳み傘が喜ばれます。
特に晴雨兼用のものが良いですね。
夏場は日傘としても使えますし、急な雨にも対応できる優れものですよ!
サプライズで10000円くらいのギフトも!
普段お世話になっている女友達に、感謝の気持ちも込めて予算10000円くらいの誕生日プレゼントを贈ることもあります。
しかし、あまり高価なものを彼氏のいる女性にはあげにくいのが困りもの。
ここからは女友達に贈りやすい、センスも質も良い誕生日プレゼントをご紹介していきますよ!
・お家で過ごす時間をさらに快適にするルームウェア
最初におすすめしたいのはルームウェアです。
あくまでお家で使うものなので、彼氏がいても問題ありませんね!
ルームウェアは安いものも多いですが、デザインも素材もこだわられた高級なものを贈りましょう。
インドア派の女性にはぴったりの誕生日プレゼントです。
お家でゆっくり過ごす時間をより贅沢で快適なものにさせてあげましょう!
・女性らしいデザインの高級万年筆
実用的な誕生日プレゼントなら万年筆もおすすめです。
ずっと使い続けられるものですし、複数本あって困るものでもありません。
万年筆なんておじさんくさいと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、女性用らしさあふれる可愛らしいデザインのものもたくさんあるんですよ!
様々なメーカーから様々なデザインの万年筆が発売されているので、女友達の好みや手の大きさに合ったものを贈ると良いでしょう。
・普段使いの便利なカバン
予算10000円ならカバンも選択肢に入ります。
高級ブランドのものは流石に手が出ませんが、普段使いの質の良いカバンなら十分に贈ることができますよ。
女友達がいつも使っているカバンと同じタイプのものを贈る方が安全ですが、被らないという意味では全然異なったパターンのものを贈るのも手です。
使いやすそうで高級感のあるものを選んで贈りましょう。